Search

一人暮らしの日常/大事なものほど忘れやすいのはどうしてだろう

  • Share this:

こんにちは♪
動画内にもあった通り、自分にとって重要なものほどうっかり忘れてしまうのはどうしてだろう?と思い今ネットで調べてみました。
そしたら興味深い話を見つけたのですが、何やら人間は大きなプレッシャーがあると無意識的にそれを避けようとして肝心なことが思考から抜けてしまうことがあるのだとか!
なるほどなと思いました。
私の場合、旅行前にパッキングをしている時って「これは忘れたら困る!やばい!」というものが結構あるので、それをまとめて準備すること自体がかなり精神的に疲れるし嫌いなんですよね…
だから、最後の方とか軽く思考停止してる時とかあります(笑)

因みに旅行から戻ってくる時も、何度も確認したのにカメラの充電器とバッテリー忘れてました。(これもめちゃくちゃ大事)

これからはチェックリスト作って、それを確認しながら旅行の準備をしたいと思います。

Instagram ssachi_04
Twitter SSACHI_04


Tags:

About author
Twitter SSACHI_04 (現在非公開にしています。フォロー申請の際はDMにメッセージをお願いします。) スタンドエフエム 日々の雑談やリスナーさんからの質問にお答えするラジオ配信です♪ 現在テーマトークに関するレターを募集中です! https://stand.fm/channels/5dc127874a2d47bb960f6856/letter Instagram ssachi_04
View all posts